[ 最新の暗号資産情報を受け取る ]

BYBIT(バイビット)|KYC(本人確認)やり方を画像つきで解説

BYBIT(バイビット)

どうも、まとめ先生です!

5月より大手暗号資産取引所BYBIT(バイビット)は、すべての利用者に対してKYC(本人確認レベル1以上)が必須になったことを発表しました。

まとめ先生
まとめ先生

当記事の手順にそって簡単にKYCを完了させておきましょう。

BYBIT|KYC(本人確認)が必須に!

まとめ先生
まとめ先生

KYC完了のあなた!

BYBIT(バイビット)を開いた時、こんな画面が出ませんでしたか?

これはKYC(本人確認レベル1以上)が未完了のユーザに対して表示される画像です。

BYBITは、2023年5月8日より法的規制に準拠するため、最低でも『KYC(本人確認レベル1)』を完了させないと一部サービス(入金・取引)が利用できなくなりました。

しょしんしゃ君
しょしんしゃ君

取引所の主要機能じゃないですか。。

KYCやるしかないですね!

まとめ先生
まとめ先生

KYCは3分ほどで簡にできますよ!

BYBIT|KYCのやり方

スマホアプリから簡単に3分ほどでKYCを完了させることができます。

BYBITのKYC|準備するもの

以下のモノを準備してください。

準備するもの
  1. BYBITアプリ
  2. 本人確認書類

①|BYBITアプリをインストールする

まず、BYBIT(バイビット)に登録します。

キャンペーン適用リンクだよ

登録が完了したら、BYBITのアプリをインストールしていきましょう。

Bybit:仮想通貨 ビットコイン トレード チャート
Bybit:仮想通貨 ビットコイン トレード チャート
開発元:Bybit Fintech Limited
無料
posted withアプリーチ

②|本人確認書類を準備する

以下のいずれかを手元にご準備ください。

  • ID カード
  • パスポート
  • 運転免許証
  • 在留許可証

BYBITのKYC|手順

以下の手順にて、BYBITのKYC(本人確認レベル1)を完了させましょう。

  • BYBITアプリを開き、左上にある人型アイコンをタップします。
  • 本人確認(KYC) をタップします。
  • 今すぐ行う をタップします。
  • 地域は日本居住なら Japan を選択します。
  • 身分証の種類を選択します。
  • つぎへ をタップします。
  • 説明を読み つぎへ をタップします。
  • このあとに、カメラが起動します。
  • 指示通りに本人確認書類を撮影をしてください。
  • 次にセルフィー(自撮り撮影)を行います。
  • フロントカメラが起動しますので指示に従い自撮りを行います。
  • 正常に完了しましたと表示されたらKYC完了となります。

BYBIT|KYCをどうしてもやりたくない場合の対処

諸事情があり、KYCをやりたくないんだけど。

まとめ先生
まとめ先生

そんな方でも、暗号資産取引をできる方法があります!

BYBITが出資するDEX『ApeX Pro』を利用する方法です。

ApeX Proは、BYBITと同じUIを使っているので同じ感覚で取引できます。

入出金なども、メタマスク(Metamask)を接続することで簡単に利用できるDEXです。

DEX(分散型取引所)なのでKYCは不要

BYBIT|まとめ

まとめ先生
まとめ先生

今回は『BYBITのKYCのやり方・手順』について解説しました!

最後に、要点のまとめになります。

とめ ポイント

  • BYBITは、法的規制に準拠するためにKYC(本人確認レベル1)を完了させないと『入金・取引』ができなくなるので必ずKYCを完了させておきましょう!
  • わからない点、質問などありましたらお気軽に『まとめ先生のLINE公式』までご連絡ください!

キャンペーン適用リンクだよ

まとめ先生
まとめ先生

当記事が少しでも参考になりましたら幸いです!

LINE公式やメルマガなどでも無料で情報を配信中です。

ぜひ、友だち追加の方もお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました