
BYBITが良いって聞くけど、どんな取引所なんだろう?

初心者の私でもBYBITで、トレードを始められるかなぁ

バイナンスが日本人の新規登録を停止にしたのでBYBITに引っ越しをしたいです!

どうも、まとめ先生です!
暗号資産(仮想通貨)歴6年の私が、このようなお悩みを解決いたしましょう!
当記事でわかること
当記事は、暗号資産取引所 BYBIT(バイビット)の『特徴・メリット・デメリット・評価』などを交えながら、初心者でもわかりやすく徹底解説しています!
BYBIT(バイビット)とは?

BYBIT(バイビット)とは、2018年3月に設立のシンガポールに拠点を置く世界的で3番目のアクセス数を誇る暗号資産(仮想通貨)取引所です。
現在では、全世界の利用者数がなんと1,000万人を突破したそうです!
海外取引所なのに、日本語に完全対応していたり、クレカ入金・銀行振込などにも対応しているため、日本人ユーザーからも絶大な人気を誇る取引所なんですね!
また、最短30秒で簡単に口座開設できるのも初心者には嬉しいポイントです。
最短30秒!
▼BYBITの使い方ガイドはこちら
BYBIT(バイビット)|基本情報

取引所名称 | BYBIT(バイビット) |
運営会社 | Bybit Fintech Limited |
設立日 | 2018年 |
代表者名 | CEO: Ben Zhou(元XM取引所の中国GM) |
取扱銘柄 | 294銘柄のペアがあります |
取引形式 | 板取引(レバレッジ取引・現物取引) |
最大レバレッジ | BTC:100倍、アルトコイン:50倍(新規ペアなどは25倍) |
追証の有無 | なし(借金なし) |
日本語 | 日本語に完全対応。 |
スマホアプリの有無 | ios、Android共にあり。 |
MT4 | 対応済み(BYBITでMT4を使う方法) |
ちなみに、BYBITは世界2位の取引高を誇っています。

BYBIT(バイビット)|特徴


BYBITの特徴はこんな感じです!
BYBIT(バイビット)|選ばれる4つの理由


なぜBYBITが選ばれるのでしょうか?
その理由は大きく分けて以下の4つです!

①|流動性・スプレッド・レバレッジ共に最高クラス!

BYBITは、世界一狭いスプレッドと莫大なユーザー数から高い流動性を実現。
更に、最大レバレッジが100倍まで活用できるので少額の資金から大きな利益を発生させることが可能なのです!

『でも、予想と反対に動いたら借金になってしまうのでは?』
こんな声が聞こえてきそうですが、ご安心を!
Bybitは、国内取引所とは違い『ゼロカットシステム』を搭載しているので『追証が無い(借金にならない)』取引所なのです。
②|高性能で使いやすいプラットフォーム!

初心者でも直感的に使えるほど簡単なプラットフォームも人気です!
更に、注文がサクサク通る快適なトレード環境(※)を実現!
もう、イライラすることはありません(笑)
(※)10万TPSの高速エンジンによる注文処理能力によって、市場環境の影響を受けずに迅速に約定。
③|日本語に対応したカスタマーサポートで迅速に問題解決!

日本語に完全対応したカスタマーサポートが、いつでも迅速に対応してくれるのも初心者にはありがたいですね!
お問合せ方法は、ライブチャットかメールで迅速サポート!
④|強固なセキュリティーで安全な顧客資産管理を徹底!

マルチシグコールドウォレットを使用して顧客の資産を安全に保管して管理しているので安心して預けることができます!
また、オフライン署名機能により最大限のセキュリティを実現。
更に、透明性を強化するため『資産残高の確認(プルーフ・オブ・リザーブ)』を確立することも発表した。
当然のことながら、1:1の資産残高を顧客に保証しており、透明性を増すために第三者機関による資産残高状況も開示している。

BYBIT公式サイト内でも、準備金の開示証明を行なっているので透明性のある取引所ということがわかります。

最短30秒!
BYBIT(バイビット)|取扱銘柄はどのぐらいある?

現在、BYBITの取扱銘柄は308銘柄のペアがあります。

取引の種類
取引の種類は、主に『現物取引』と『デリバティブ取引』があります。
現物取引
- 現物取引とは
- 暗号資産の現物の売買ができます。
レバレッジ取引とは違い、売りポジションを持つ事はできません。
いずれバイナンスの銘柄数を超えたいとのこと。
デリバティブ取引
BYBITのデリバティブ取引には4種類あります。
インバース無期限

BTCやXRPといった特定銘柄の暗号資産を増やしたい方はこちら!
- インバース無期限契約
- 取引したい銘柄を送金し、それを証拠金としてレバレッジ取引をおこないます。
トレードをすることで、送金した銘柄の枚数が増減する。
◆メリット:取引銘柄が予想通りに動いた場合には枚数が増え、価格が上昇したときに恩恵を受けることができる。
◆デメリット:枚数が増えても、取引銘柄の価格が下落した場合に資産価値が減ってしまう。
USDT無期限

価格がドルに連動する暗号資産のUSDTを増やしたい方はこちら!
- USDT無期限契約
- USDTを送金し、それを証拠金としてレバレッジ取引をおこないます。
トレードをすることで、USDTの枚数が増減する。
◆メリット:幅広い銘柄で取引ができ、相場変動がほとんどないUSDTを証拠金にすることで大きな相場変動を受けないことです。
又、USDTを入金した場合には、上記銘柄の全てでレバレッジ取引が可能です。
◆デメリット:BTCなどが上昇した際に、上昇の恩恵を受けることができない。
USDC無期限

こちらも価格がドルに連動する暗号資産のUSDCを増やしたい方はこちら!
- USDC無期限契約
- USDCを送金し、それを証拠金としてレバレッジ取引をおこないます。
トレードをすることで、USDCの枚数が増減する。
◆メリット:USDT同様に相場変動がほとんどないUSDTを証拠金にすることで大きな相場変動を受けないことです。
◆デメリット:BTCなどが上昇した際に、上昇の恩恵を受けることができない。USDTよりも対象銘柄が少ない。
USDCオプション

こちらはオプション取引になります。
少しむずかしい内容なので、詳細は下記の記事をご覧ください!

ボクみたいな初心者は、どれで取引したら良いんですか?

完全な上昇トレンドの時は、インバース無期限がオススメ!
下落相場の時や特にこだわりが無い方は、USDT無期限で取引することをオススメ致します!
BYBIT(バイビット)|取引手数料は安いのか?

BYBITの取引手数料は以下のとおりです。
取引方法 | 手数料率 |
---|---|
現物取引 | メイカー:0.1% テイカー:0.1% |
USDT無期限 | メイカー:-0.025% テイカー:0.075% |
インバース無期限/先物 | メイカー:-0.025% テイカー:0.075% |

メイカー(指値注文)の場合
手数料を受け取ることができます。
※デリバティブの場合のみ
テイカー(成行注文)の場合
手数料を支払うことになります。
国内取引所は、取引手数料が無料なところが多いのですが、スプレッドがとても広いところがほとんどです。
例えば、市場価格が1BTC=290万円ほどの時に国内取引所で購入すると『300万円』ほど必要になるケースがほとんどです。(売るときも同様に価格差が生まれます)
▼国内取引所価格

▼同時刻の市場価格

この差額がスプレッドです。
スプレッド分を考えると、取引手数料が無料な国内取引所よりもBYBIT(バイビット)の手数料の方が断然安いことがわかりますね!
最短30秒で簡単開設
BYBIT(バイビット)|サービス内容


BYBITを開設すると、どんなサービスが利用できるんですか?

BYBITでは、様々なサービスを展開しています!
- 暗号資産の現物取引ができる!
- 暗号資産のレバレッジ取引ができる!
- ステーキングやマイニングなどの資産運用が簡単にできる!
- 無料エアドロップなどの豊富なキャンペーンやイベントに参加できる!
BYBIT(バイビット)|暗号資産の現物取引ができる
これは、取引所の基本的なサービスですね。
現物取引に上場している、暗号資産(仮想通貨)を『USDT・BTC・USDC・DAI』で購入することができます!
また、24時間相場を監視してくれて『安くなったら買い、高くなったら売る』という行動を自動でやってくれる『グリッド取引ボット』も無料で利用できます!
▼グリッド取引ボットの詳細はこちら
BYBIT(バイビット)|暗号資産のレバレッジ取引ができる
これは、暗号資産FXとも呼ばれるサービスです。
自己資金にレバレッジをかけて手持ちの資金以上の取引を行うことができ、現物取引ではできない『売り(ショート)』からポジションを取ることができます。
デリバティブ取引に上場している、暗号資産(仮想通貨)に対して『BTCやXRPなどの対応銘柄・USDT・USDC』などを証拠金にしてトレードします。
損益は、証拠金にした銘柄にて増減します。
※BYBITはゼロカットシステムがあるので、予想の逆に動いてしまっても追証はありません(借金にならない)。
BYBIT(バイビット)|簡単に資産運用ができる
BYBITのユーザーは、以下の6種類の資産運用サービスを簡単に利用することができます。
預け入れた暗号資産は、いつでも払い戻し可能なのが嬉しいポイントです!

サービス名 | 内容 | |
---|---|---|
積立ステーキング | 対象の暗号資産を預けることで、ステーキングに参加することができ、年間利回りを365日に分散して毎日受け取ることができます。 | 詳細を見る |
流動性マイニング | 誰でも簡単に、1つの銘柄から少額で流動性マイニングに参加することができます。 更に、レバレッジをかけてマイニングに参加できるのも魅力的ですね! | ![]() ↑から詳細記事を見れます |
デュアル資産投資 | デュアル資産投資は、利回りが変動する元本非保証型投資です。 資産を預けて流動性を提供することで魅力的な利回りを獲得できます。 早く預け入れることで、年間利回りも高くなります。 | 詳細を見る |
Shark Fin | 暗号資産のボラティリティの変動幅を利用した、元本保証付き投資商品です。 | 詳細を見る |
ローンチプール | 不定期開催のステーキングに参加(指定銘柄の預け入れ)すると、新トークンを獲得することができる! こちらでエアドロップイベントも定期的に開催されます。 | 詳細を見る |
DeFiマイニング | 面倒な手順を踏まないでDeFi運用を始めることができます! | 詳細を見る |
BYBIT(バイビット)|キャンペーン&イベントが豊富
※当記事から参加することで、キャンペーンの対象になります。
▼タップすると各キャンペーンの詳細が表示されます。
取引所名 | BYBIT |
キャンペーン内容 | 4周年記念ビンゴ大会! (総額100万ドルの賞金がもらえる) |
条件 | ☑口座開設する! ☑キャンペーンページの『参加する』をクリック! ☑︎タスククリアで抽選に参加可能! |
期間 | 2022年12月12日19:00~1月15日19:00 |
公式サイト | キャンペーンページはこちら |
▼ウェルカム特典

取引所名 | BYBIT |
キャンペーン内容 | ウェルカム特典! |
条件 | ☑初回入金[5USDT] ☑現物取引で1ドル相当の取引[5USDT] ☑デリバティブ取引で1ドル相当以上の取引[5USDT] ☑デリバティブ取引で10,000ドル相当以上の取引を行う[5USDT] ☑累積3日間取引を行う[5USDT] ☑本人確認(レベル1)を行う[5USDT] |
期間 | 未定 |
公式サイト | BYBIT公式サイトはこちら |
▼はじめての入金応援祭(最大30,000USDT)

取引所名 | BYBIT |
キャンペーン内容 | はじめての入金応援祭! |
条件 | 詳細はこちらを確認 |
期間 | 2022年12月14日まで |
公式サイト | BYBIT公式サイトはこちら |
通常よりお得に開設できます!
BYBIT(バイビット)のメリット


BYBITのメリットはこちら!
- 取り扱い銘柄が豊富!
- どんなに負けても借金にならない!
- スマホアプリの完成度がハンパない!
- 海外取引所なのに国内取引所並みの使いやすさ!
- 安心んできるセキュリティ対策で安全確報!
- BYBIT公式のコピトレサービスも利用可能!
メリット① |取り扱い銘柄が豊富

現在、268銘柄以上の暗号資産ペアを取り扱いしています。
『取引したい銘柄がそこにある』
BYBITは、そんな取引所です!
1週間に1銘柄以上は上場させているのではないでしょうか?w
そんな感覚におちいるほど、話題になった旬な銘柄の新規上場通知が多く入ってきています!

まだ銘柄数でバイナンスには勝てません。
しかし『段階的に日本人を規制していく』と宣言しているバイナンスでは少し不安がありますので、移行先としてBYBITが最有力になります!
メリット② |追証がない(借金にならない)
BYBITでは、ゼロカットシステムを採用しています。
その為、予想と反対に大きく動いてロスカット(強制決済)されたとしても、入金した資金以上の支払いをする必要がないので安心して取引を行うことができます!
▼ゼロカットシステムがある場合とない場合の図

メリット③ |スマホアプリの完成度がハンパない

BYBITのスマホアプリは、完全日本語なので初心者でも簡単に利用できます!
チャートは、トレーディングビューが採用されており、有料プラン並みの機能が利用できるのもグッド!
更に、FX(為替)を経験したことのあるユーザーには嬉しい『MT4アプリ』でのトレードも実装しました!

▼BYBITでMT4を使う方法はこちら
メリット④ |海外取引所なのに国内取引所並みの使いやすさ
BYBITは、海外取引所です。
ですが、使っていると国内取引所並みに直感的に利用できるのは何故だろうか。

私自身、BYBITの運営サイドの方と定期的にやりとりしていますが、日本人ユーザーを大切にしているんだなと感じることが多いです!

また、日本語に完全対したプラットフォームや、初心者にも優しい日本語のカスタマーサポートも日本人が使いやすいと感じる理由の一つでしょう。
メリット④ |本人確認なしで口座開設できる

国内取引所の場合、本人確認作業に時間がかかってしまい暗号資産の取引を即時始めることは難しいです。
ですが、BYBITの場合『メールアドレスのみ』で口座開設が完了して売買することが可能になのです!
※本人確認をしない場合、1日の出金上限は2BTCまでという規制はあります。
メリット⑤|安心できるセキュリティ対策

BYBITでは、セキュリティ対策にも力を入れています。
顧客資産はコールドウォレット(オフライン管理)で保管をしており、送金する際には複数人の同意が必要なマルチシグを用いています。
メリット⑥|BYBIT公式のコピートレードがある

BitCopy(ビットコピー)というBYBITと業務提携を行ったコピートレードサービスを連携して利用することができます。
ランキングからプロトレーダーを選択することで、そのトレーダーと同じ売買が自動でBybit口座にコピーされて反映します。
ちなみに、私はBitCopyを利用して1ヶ月で『0.01BTCが、0.017BTC』にまで資産が増えました!
▼BitCopyの詳細はこちらをご確認ください。
最短30秒で簡単開設
BYBIT(バイビット)のデメリット


メリットがでかいのでデメリットを探すのが大変でした。
日本円で表記されない。- 夢中になりすぎてスマホを見る頻度が上がる。
- 大きい金額を送金する場合は時間が少しかかる。
デメリット①| 日本円の表記ではない
現在は、国ごとの基軸通貨で表示が可能になり、日本円で残高なども確認可能です!
BYBITでは、日本円(JPY)ではなく、米ドル(USD)の表記で取引を行います。
その為、1ドルが何円なのかを理解した上で取引をしましょう。
▼現在のドル円相場
デメリット②|スマホを見る頻度があがる
レバレッジをかけて取引を行っている場合、とてつもなく気になります。
何故なら、レバレッジの倍率によっては少しの価格変動でも大きく資産が変動しちゃうからです。
奥さん/旦那さん、彼女/彼氏と喧嘩にならないように心がける必要があります(笑)
ただ、追証がないので借金を背負って再起不能になることはありませんが、リスク管理のためレバレッジを調整しながら資金を溶かさないように取引を行ってくださいね!
デメリット③|大きな金額の送金には少し時間がかかる
オフライン管理とマルチシグ(複数人の同意)など、セキュリティ対策がバッチリな反面で送金する際には多少時間がかかります。
現在は、莫大な金額でない限り即時出金されるので文句なしです!
BYBIT(バイビット)の評価・口コミ

▼ネット上での口コミや評判
バイナンスが日本に来たらもう残すところbybitくらいしか自由にトレードできるところがないのでは、、、
— 中島 翔 (@sweetstrader3) November 30, 2022
完全に日本の仮想通貨民は終わった、、、笑
正直バイビットの方がインターフェース見やすい笑笑
— クリプトぽろろ”億り人に俺はなる!” (@noobBTCminer) November 30, 2022
#Bybit 使いやすいな、、。#Binance や #FTX よりもUIが良い。IFO注文ができるのが素晴らしい。FTX JPだと、利益確定と逆指値、指値をそれぞれ別途注文しないといけないから面倒臭い。BybitみたいなシンプルなUIになれば良いのに、、。
— 投資つぶやき (@yongweiyoumo1) August 24, 2022
binanceよりBybitの方使いやすいですね
— かそしょし@仮想通貨女子 (@kaso8686) July 22, 2022
なんかスッキリしてる感じあって見やすい
bybitやBitrueの色々なプロジェクト参加してるが今んとこ’’激しく得’’でしかない
— T-LAND.eth|NFT & Crypto (@TlandJapanNFT) February 2, 2022
高騰し過ぎたB◯BなどはBTRやBitDAO等に変換して正解
あのまま変えずに持ってたら下落だけでなく機会損失もエグかった
還元率の違いは生死分けるレベル
こだわりなんて捨てて思い切って良いところに即移動、大切やな
下落時にUSDTに退避できるの本当に良い。bybit
— しろうま (@WH_whitehorse) January 24, 2022
bybit、ハイレバの取引所ってイメージ強いけど、現物の新規銘柄のセンスいいし、メタバースとかDEFIとかで、銘柄選べるようになってるの分かりやすくて良いw
— ドラ️ (@77lcXaXwy6vAfL0) November 21, 2021
もしかするとBITは4年前のBNBなのか?#bybit#BIT
Bybitで貰った入金ボーナスが思いのほか、良い効果を生んでる。
— ちゃたろー🐱 (@mare_verde_ssp) November 19, 2021
付与ボーナス内で回すため、メンタル的に楽だし自分のお金だと躊躇するようなことでも「溶かすつもりで」と試してみれるし。
もちろん、大きく利益は取れてないですが日々数千円の利益が、この上なく嬉しい🥰#Bybit #タダで練習
仮想通貨の取引所はBybitだけでも良いレベル。
— エルウィン@仮想通貨×メタバース×Webマーケ (@Elwinyade) November 16, 2021
あまりにも破格すぎる。もCoincheckなんて見えないくらい凄い。
トレード&インフルエンスファーストだか、ここだけインフラ起こしてる。そりゃドバイでイベントやる訳ですよ。
バイビ滑った分の補填きてた‼️ pic.twitter.com/OSMoWHZDqO
— やがみ (@Light_Yagami_a) May 12, 2021
Bybitは、何かあれば補填などしてくれるなど神対応取引所の模様。
ByBitでトレードしてみたけど、
— ヒコさん (@hikosan710) April 30, 2020
結構使いやすい👹
とりあえずスキャルピングで0.03BTCだけ増やしたったw
試しただけなので大人しくノーポジで寝ます👼
一時的にバイナンスでショートしてるんやけど、Bybitのほうが使いやすいな。指値のとき手数料マイナスになるし。
— Redcoingo (@redcoingo) February 4, 2021
Bybitのカスタマーセンターに問い合わせして問題を解決してもらえた。
— たくちゅう@逆神トレーダー (@takuchuOffice) September 10, 2020
丁寧に迅速に対応してくれた感謝しかない。
サポートが日本語対応でアプリが使いやすいのでBybitはおすすの取引所!!!
BYBIT(バイビット)の登録・使い方

まずは、下記からBYBIT(バイビット)のアカウント登録をしましょう。
最短30秒で簡単開設

- 下に表示されるCookieの[許可する]をタップします。
- 受信できる『メールアドレス』を入力します。
- 『パスワード(最低 大文字1 小文字1を含む英数字8桁)』を入力します。
- [アカウントを作成する]をタップします。
- 登録のメアドに認証コードが届くのでコピーして貼り付けてください。
- 以上で、アカウント登録が完了です!

- 受信できる『メールアドレス』を入力します。
- 『パスワード(最低 大文字1 小文字1を含む英数字8桁)』を入力します。
- [アカウントを作成する]をクリックします。

- 右にスライドしてピースをはめてください。

- 登録のメアドに認証コードが届くのでコピーして貼り付けてください。
- 以上で、アカウント登録が完了です!
BYBIT(バイビット)のアプリをインストール

上記から登録が完了した方は、こちらからスマホのアプリをインストールして登録時のアドレスとパスワードでログインしましょう。

BYBIT(バイビット)の使い方ガイド


BYBITの使い方は、専用の記事を用意していますので↓をご覧ください!
▼BYBITのスマホアプリ版&パソコン版の使い方ガイド
まとめ


今回は、『BYBIT』について解説いたしました!
では、最後にポイントをおさらいしましょう。
まとめ ポイント
- バイナンスが日本人の新規登録を停止したことでBYBITは移行先の最有力候補に!
- BYBITの最大レバレッジは100倍!
- 買いはもちろん、暴落時に売りでも利益が出せる!
- 日本語サポートがあるので、初心者でも安心して利用できる!
- 相場急変時にもサクサク注文が通るので、大物トレーダー御用達!
- 追証なしの取引所なので、最悪の場合でも入金額以上の損失なし!
- TradingViewの有料プラン並みなチャート分析ができる!
- MT4にも対応している!
- PCサイトとスマホアプリのどちらも使いやすさ抜群!
- 本人確認なしなので、最短30秒で口座開設可能!
- 海外取引所なのに、銀行入金が可能!
- USDTを取扱しているので保管できる!

まずはトレードできる環境を作りから始めてみましょう。
やってみると意外と簡単に取引できますよ!


当記事が少しでも参考になりましたら幸いです!
LINE公式やメルマガなどでも無料で情報を配信中です。
ぜひ、友だち追加の方もお願い致します。
